ウェディングアイテムの種類について
ウェディングアイテムとは結婚式に必要なアイテムのことを言いますが、何が必要なのかわからない方も多いと思います。
基本的には式場と打ち合わせをしながら決めていきますが、事前に把握しておくことでスムーズに進むでしょう。
そこで今回は、ウェディングアイテムの種類をご紹介していきます。
▼ウェディングアイテムの種類
■ペーパーアイテム
ペーパーアイテムとは、招待状や席札・メニュー表・お礼状などの紙製のアイテムのことを言います。
最近ではデザイン性の高いペーパーアイテムが増えており、こだわりが強い方は自分たちでデザインすることもあります。
■リングピロー
リングピローとは、結婚式で指輪交換をする際に指輪を置いておくためのものです。
とくに規定はないので、式のコンセプトや会場の雰囲気に合ったリングピローを用意するのがおすすめです。
■ウェルカムアイテム
ウェルカムアイテムとは、披露宴会場の入り口を飾り付けるためのアイテムです。
2人の写真やウェルカムボード・風船などを使って自由に飾り付けることができるので、自分たちらしさを出す場としてピッタリです。
■演出アイテム
演出アイテムは、主に披露宴会場で使われます。
挙式後の披露宴は華やかにお祝いする場なので、さまざまな演出アイテムを使って披露宴会場を盛り上げます。
演出アイテムの種類は豊富で年々新しいものが登場しているので、2人で楽しみながら選ぶことができるでしょう。
▼まとめ
ウェディングアイテムとは、ペーパーアイテム・リングピロー・ウェルカムアイテム・演出アイテムなどのことを言います。
弊社ではオリジナルのウェディングアイテムの作成を行っていますので、気になる方は気軽にお問い合わせください。