Blog&column
ブログ・コラム

魅力的なパンフレットをデザインする方法について

query_builder 2022/04/01
コラム
17

商品カタログやお店の宣材など、いろいろな目的で使われるのが「パンフレット」です。
多くの情報を盛り込めるのがパンフレットのメリットですが、まずは確実に手に取ってもらわなくてはなりませんよね。
今回は顧客にとって魅力的なパンフレットををデザインする方法を解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

パンフレットのデザインの基本
パンフレットをデザインする時には、まず以下の情報を整理しておきましょう。

・ターゲット層
・作る目的
・顧客に伝えたいこと
・どんなイメージを持たせたいか

しかし、こうした情報をただ羅列するだけでは顧客にとって魅力的とは言えません。

■「センスの良いデザイン」にこだわろう
顧客にとって魅力的で「手に取ってみたい」と思わせるパンフレットの特徴は、やはり「センスが良い」ことです。
一目で「素敵なデザインだ」と思えるパンフレットなら、多くの顧客がすぐに手に取ってくれます。
センスの良いデザインの基本は「配色の統一」「適切な余白」「写真やフォントが適切に使われている」などです。
とは言え、こうした要素を網羅しようと思っても的確なデザインを作成するのは難しいですよね。

■プロに依頼すると安心
ご自身でパンフレットのデザインをするのが難しい場合は、プロのデザイン事務所にご依頼ください。
プロのデザイナーが商品や企業イメージに合うデザインをしっかりと把握し、印刷所への入稿まで対応いたします。
業績アップのために、ぜひ専門家の力を生かしてくださいね。

▼まとめ
パンフレットのデザインの基本は「ターゲット層や目的の設定」「伝えたいことを明確に盛り込む」などです。
ただ、こうした情報が網羅されていてもデザインのセンスが良くなければ顧客は手に取ってくれません。
より良いパンフレットを作るには、プロの力をご活用いただいたほうが良いでしょう。
YoU designでもパンフレットのデザイン制作のご依頼を随時承っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
 

NEW

  • ブログ始めました!

    query_builder 2022/02/14
  • 結婚式の招待状を作る方法には何があるの?

    query_builder 2023/12/01
  • ウェルカムボードに入れる文字について

    query_builder 2023/11/03

CATEGORY

ARCHIVE